寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
寄居町立鉢形小学校
埼玉県大里郡寄居町鉢形645番地
048-581-3300
最後の行程となる科学技術館を出発しました。
楽しかった修学旅行もいよいよいよ終わりになります。たくさんの思い出ができた修学旅行になったと思います。保護者の皆様におかれましては準備から、お弁当作り、送り出しと、御協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
日本の政治の中心を興味深く見学しました。
お昼のカレーも美味しくいただき、午後の科学技術館に向かいます。みんな元気です。
昨夜はよく寝られたようです。
朝食をとり、これから出発します。
現在の藤沢市の天気は小雨です。
お風呂にゆっくり浸かり、疲れを癒やしました。夕飯も美味しくいただきました。明日に備えます。明日は国会議事堂と科学技術館を見学する予定です。
イルカの迫力にびっくりしながら、楽しみました。水しぶきを浴びる子もいました。これからバスに乗り旅館に向かいます。
班別行動を終え、全員無事に江ノ島水族館へ到着しました。これから水族館を見学し、イルカショーを見ます。
午前の活動を終え、高徳院でお昼のお弁当を食べました。美味しいお弁当にみんな笑顔でした。
バスの中ではバスレクを楽しみ、先ほど鶴岡八幡宮に到着しました。集合写真を撮りこれから班別行動になります。みんな元気です。
バスの中では、実行委員を中心にバスレクを楽しんでいます。楽しい雰囲気で目的地に向かっています。現在、厚木PAで休憩中です。
いよいよ今日から修学旅行です。
雨も上がり、良い修学旅行になりそうです。
出発式を終えこれからバスに乗ります。
無事に帰れるように行っ てきます。