ブログ

鉢小NEWS

PTA資源回収、御協力ありがとうございました

11月8日(土)

第2回PTA資源回収では、早朝より、保護者の皆様や地域の皆様の御協力のお陰で、多くの資源を回収することができました。ありがとうございました。子供たちの教育活動において、有効に活用してまいりたいと思います。今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

表彰朝会

本日、表彰朝会を行いました。

絵画などの図工関係、科学展、歯と口の健康に関する作品、読書感想文、親善運動会

など多くの部門の表彰を行いました。様々な場面でのはちっ子の活躍がわかった朝会となりました。

これからも頑張れ、はちっ子。

 

 

子ども安全見守り講座 (4年生)

インターネットの便利さや怖さ、正しい使い方を考える話を聞きました。ワークシートに記入したことを友達と話し合ったり、自分の生活を振り返ったりしながら、学んだことを一生懸命に書いていました。

  

オープンデー・子供安全見守り講座の実施

11月5日(水)

今日はオープンデーで、2校時と3校時に保護者の方々がたくさん来校されました。

3校時には、4年生の子供たちと保護者対象に、子供安全見守り講座を実施しました。埼玉県ネットアドバイザーの先生から、「インターネット博士になろう」という演題で、講演をうかがいました。上手にインターネットを使うことを学びました。